ゆる~く保活②職場の託児所に決めました

マタニティ

こんにちは、daisyです?

今日はだいぶあったかい日でしたね☘

お昼は上着がいらないくらいでした。

でも風が強くて、花粉が~?

帰ってからコンタクトを外して、アイボンで花粉を流しました✨

今年はマスクのおかげで、ハナノア(鼻洗浄液)の出番は少なそうです?

少し前の「ゆる~く保活、覚え書。」の記事でも書いたんですが、産後、仕事復帰したときの赤ちゃんの預け場所について、最近考えてました。

出産後1年くらいで復帰予定で考えているので、新生児1歳を預けるところで探しています。

まだ産んでもないし、妊娠7か月の段階なんですが、周りの友人や同僚から、「妊娠中に考えといた方が後々いいよ!!」と力強く言われてたので、ちょっとずつ調べてました。

家の近所の公営私営のこども園か、認可外保育園(夫かわたしの職場の託児所)か、悩んでて・・・

・入園時期
・預かってくれる年齢
・預かってくれる時間帯
・料金
・定員規模
・子ども一人あたりの保育士さんの人数
・お庭があるか
・保育方針

などを色々調べたり聞いたりして、

わたしの職場の企業型託児所に決めました❗

わたしの就業時間によって基本料金が変わり、当初予定していた料金よりだいぶ安くなることが分かりました。

パート勤務で復帰するので、月の勤務時間でだいぶ安くなります。

市の公営私営保育園だと、料金だけで見ると倍以上違いました。

そして、何より職場から近いので、子どもに何かあったとき、すぐ電話がかかってくるのでかけつけられます。

園児の定員が多くないことも、よさそう?

そこの施設で働くスタッフのための保育施設なので、もともと定員がそんなに多くないので、保育士さんの目が行き届く範囲の人数しか受け入れないそうです。

マンモス保育園じゃないので、デメリットもあると思いますが、自由な保育の仕方で、預けているスタッフからは評判がいいです。

施設も3年前に開設されたばかりで新しくてキレイ✨

ただ、問題なのは、満2歳までしか預かってくれないこと?

子どもが3歳に上がる年には、別の施設へ預け入れなければなりません。

でも3歳からは、公営幼稚園での定員数もぐんと上がるので、入りやすくなるそうです。

そして、3歳からの幼児保育の無償化✨

わたしが住んでいる市でも、満3歳からの子ども園の利用料が無償になるとのこと❗

でも無料化の対象が、「満3歳になった後の4月1日~小学校入学直前まで」なので、うちの子は6月誕生日予定なので、1年くらい無料化の恩恵を受けれない可能性が?しょうがないですね。

とりあえず今は、優先的に預けられて楽しく過ごせそうな、職場の保育所がいいかなと思いました。

産んでからまた気持ちが変わるかもしれませんが、妊娠中の今は、こんな感じです。

生まれてきたわが子の性格に合ったところが一番だと思うので、また考え直すかもしれません。

保育園拒否されたら、仕事復帰も断念しなくちゃいけないかもだし、そこが合わなかったら違う園に通うかもしれないし。

わたしがもっと子どもと一緒にいたい!と思ったら、仕事をしないかもしれないし?

色んなことを考えながら、今日職場に相談して、産後落ち着いたら入園申し込みをすることを話しました。

そのときは優先的に入れるように取り計らってくれるそうです。よかった☺

まずは、無事に生まれてきてくれることが大前提ですが・・・?

これからはベビー用品のリサーチや購入、家の整理に向けて動いていくぞ~??

これから買っていくね?

今週の検診で女の子確定したら、お洋服も見始めるよ??

かわいくってたくさん買ってしまいそう?

生まれてからもたくさんおしゃれしようね✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました