赤ちゃんの体重が減った!?妊娠34週、9か月後半検診

マタニティ

こんにちは、daisyです?

先日の妊娠34週(9ヶ月後半)の妊婦検診で、赤ちゃんの様子を見てもらったんですが・・・、

赤ちゃんの推定体重が、前回より減ってたんです?

2週間前の32週の検診では、±0SDの週数日数ドンピシャだったのに。

??32週の赤ちゃんの大きさ
・BPD(児頭大横径=頭の横幅):76.4mm
・HC(児頭周囲長=頭の周囲の長さ):280.1mm
・AC(体幹周囲長=お腹の周囲の長さ):275.2mm
・FL(大腿骨の長さ):61.6mm
・EFW(推定体重):1877g ⇒週数日数ピッタリ(32週3日)だった!

??34週の赤ちゃんの大きさ
・BPD(児頭大横径=頭の横幅):75.6mm
・HC(児頭周囲長=頭の周囲の長さ):292.9mm
・AC(体幹周囲長=お腹の周囲の長さ):260.3mm
・FL(大腿骨の長さ):61.3mm
・EFW(推定体重):1708g ⇒前回より170g減ってる!(31週3日相当)

エコー中、先生は、今日も順調だね~と言いながら測ってくれてました。

臍帯血の血流や、赤ちゃんの心臓の血流や心拍、脳動脈の血流などにも異常はありませんでした。

診察後、夫に手渡されたエコー写真をよく見てると、

「ん??前回より体重減ってない? BPDやACも前回より小さいけど、大丈夫なのかな?」

「もしや、発育不全?成長が止まっちゃってる?」

と、かなり不安に?

もうお会計で終了の流れだったけど、気になりすぎて、2週間後の検診まで待てない気がしたので、もう一度先生とお話できないか相談しました。

「先ほどの診察で、ちょっと疑問点があって・・・」と相談すると、すぐ診察室に案内されました。

先生に、2週間前の結果より小さい値で出てることを伝えると、

?臍帯血と、赤ちゃんの心臓や脳の血流に問題がないので、栄養や酸素はちゃんと運ばれてるので大丈夫だということ
?この時期は、HC(頭の周囲の長さ)で判断することが多く、HCは前回よりしっかり大きくなっていて週数通りだということ
?誤差が-2SDの範囲内なので、許容範囲だということ(±3SD、±4SDなら発育不全や発育過剰の可能性を考える)
?前回の検診時と医師が違うこともあり、測定の誤差の可能性もあるということ
*あくまでわたしの場合です。通院している産婦人科の見解により異なることもあります。

これらを説明され、「赤ちゃんの発育不良の可能性は低いから大丈夫!」と言われました。

でも少しでも不安があるなら、1週間後に様子を見てみましょうということになり、来週また見てもらうことになりました☺

胎動もしっかり感じるし、しゃっくりも豪快だから大丈夫なんだろうけど、心配なものは心配?

初めてここまで育ってくれた命、大事に大事に育てたいのです✨

心配症なかあちゃんでごめんね。また来週お顔と体を見せてね。

というわけで、ちょっと心配な結果になってしまいましたが、赤ちゃんの成長を信じて、また来週の検査まで待ちたいと思います。

新生児だと、1日に120~150mlなんだってね。

それくらい、羊水を飲んだり、おしっこで出したりしてるのかな?

もう生まれてくる準備ばっちりだね✌?

コメント

タイトルとURLをコピーしました