クリニック内での過ごし方~私のひまつぶし3選~

不妊治療

クリニックでの待ち時間、けっこう長いですよね。土曜日なんてほんとに混んでますよね。

そんなとき、みなさんはどんなことをして時間をつぶしていますか?

今回は、私がクリニックの待ち時間でやっていることをまとめてみました。

マンガや本などの読書

読書されている方をよく見かけます。

文庫本や単行本もいいんですが、私はKindle派です。

かさばって荷物になっちゃうので、スマホで読んでいます。

私は、自己啓発本やビジネス書などが苦手なので、気楽によめるマンガや小説なんかを読んでいます。

私が読んでとてもよかった作品を3つのせてみます。

おすすめマンガ・小説

①アシガール 森本梢子作 1~14巻販売中、連載中

[森本梢子]のアシガール【期間限定無料】 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)

足が速いことだけがとりえの女子高生が、戦国時代にタイムスリップ。愛する若君を守るため、足軽となって戦場を駆ける物語です。

コメディ的なおもしろ要素や、甘酸っぱい恋愛模様も描かれていて、飽きずに読めます。

NHKでドラマ化もされました。黒島結菜さん、伊藤健太郎さんが出演されています。

アシガール
NHK アシガールドラマ公式HPよりhttps://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ashigirl/

マンガもドラマも、とてもおもしろくてよかったです。

リフレッシュできる作品です。

Bitly

②高台家の人々 森本梢子作 全6巻完結

また同じ作者さんの作品です。

妄想癖のある地味なOLとテレパシー能力を持つエリートサラリーマンの恋を、彼の家族との騒動を交えながら映す。大笑いしながらも、さまざまな障害を乗り越えていく主人公たちの姿に胸を打たれる作品です。

映画化もされています。綾瀬はるかさんと斎藤工さんが出演されていました。

東宝公式HPより
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/koudaike-movie.html

読むと幸せな気分になります。何度読んでも思わず笑っちゃうおもしろい作品です。

ぜひ気分転換にどうぞ。

Amazon.co.jp: 高台家の人々 1 (マーガレットコミックス) : 森本 梢子: 本
Amazon.co.jp: 高台家の人々 1 (マーガレットコミックス) : 森本 梢子: 本

➂わたしの幸せな結婚 顎木あくみ作 小説:1~4巻、連載中。マンガ:1~2巻販売中。

この作品は、小説の文庫本と、漫画(単行本・分冊版)で販売されています。

私は無料のマンガサンプルで読み、おもしろくて小説で読み進めました。

異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった主人公。親にも愛されず、つらい人生を歩んでいた彼女が、ある一人の男性に嫁ぐことをキッカケに幸せになっていく、奇跡のシンデレラストーリー。

私も途中、感動して泣きました。

これを読んでいたら、待ち時間なんてあっという間だと思います。

ご興味ある方はぜひ。

Amazon.co.jp: わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫) : 顎木 あくみ, 月岡 月穂: 本
Amazon.co.jp: わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫) : 顎木 あくみ, 月岡 月穂: 本

他にもたくさんありますが、、自分の好きな本を読んで、気を紛らわせるのっていいですよね。現実逃避にもなりますし。

犬の動画やインスタグラムで、癒し補給

読書の他に、癒しと言えばペットですよね。

わたしは、犬、とくにビーグル犬が好きで、よく見ています。

ビーグル犬の動画をyoutubeで探して、イヤホンをしながら見ています。

子犬や子猫の動画って、ほんとに癒されますよね。

あまりいい経過じゃないときや、結果が出ないときなど、ささくれだった心を優しく包んでくれます。

ほんとは飼いたいんですが、飼えないので動画で我慢しています。

仕事関係の勉強

診察待ちの時間に、パソコンでお仕事されているような方、たくさん見ます。

えらいな~すごいなーといつも思います。

フル勤務で高度不妊治療をされている方には、ほんとに頭が下がります。私はパート勤務なのでスケジュール調整しやすいですが、フル勤務だとほんとに大変だと思います。

私は、仕事が医療系なので、自分がまだ経験していない分野の技術や、診療についての参考書を読んだりしています。

これからの自分の人生を考えると、やっぱり学び続けることが大事かなと思って勉強しています。

もし子どもができたときは、自分の仕事に胸をはれる親になりたいし、子どもができず仕事をがんばる人生になった場合は、今までの勉強をさらにいかしたい。

そして、最近では、このブログの内容を下書きすることもやっています。

ブログにするようになって、改めて先生に質問したり、自分で医学的なことを調べたりするようになりました。

自分の勉強にもなっています。

みなさんは、待ち時間に何をやっていますか。おすすめがあったら教えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました