こんにちは、daisyです?
今日はかなりグチっぽくなっていて、長文ですが、温かい目で見てもらえるとうれしいです?
書くことで、わたしの気持ちの整理にもなっている気がします。
最近、イライラしたり悩んだりすることが増えました。
妊娠後期に入って、体が疲れやすくなって、心にも余裕がなくなったせいかな。
疲れているときや、夜寝れてないとき、やることがたくさんあるときなんかに、夫や実母・義母からの言動やメッセージにイライラしちゃいます?
?
うちの夫は、基本、よく手伝ってくれて、わたしの体調も気遣ってくれてるんですが、先日、趣味のバスケの大会に出場したんです。
そのとき、「こんなコロナが蔓延してるときに、何で行くの?やめてほしい」というわたしの意見を聞いてくれず、ケンカに。
「換気や感染対策がしっかりしてるから安心だよ、人と話さないから大丈夫。」とか説得されたけど、そういうことじゃないんですよね。
絶対に感染しないってことはないし、人とも結構話してたし。(後から聞いた)
わたしや赤ちゃんへのリスクを考えてくれないこと、コロナ感染に不安になっているわたしの気持ちに寄り添ってくれないことに、ちょっとガッカリしたし、イライラしました。
出産後、趣味の時間を作れないかもしれないから、今のうちにって気持ちも分かるけど、そんなのわたしだってそうだし!
今朝も、食後の洗い物の仕方で言い争いに。マイルールの違いってやつです。
産後、余裕のない時にされてイライラするより、今のうちに言っておいたら直してくれるかなと思って言ったら、案の定、逆切れされた?
まあすぐ仲直りできたけど。
妊娠前からこんな感じで大丈夫かなあ?産後、不安しかない。
?
そして、最近、義母とのLINE
のやりとりにもちょっと苦手意識が出てきています?
遠方に住んでいるので、会うわけじゃないんですが、ラインがたくさん送られてくるようになってて。
安定期を過ぎた6か月めくらいに妊娠報告をしてから、よくメッセージが届きます。
「体調はどう??」「妊婦さんにいいもの送るね☘」「体をいたわってね✨」「元気??」
と最初は、優しいなあ~、わたしは恵まれてるな~と感謝の気持ちでいっぱいだったんですが・・・
妊婦にはおススメされないうなぎが突然たくさん送られてきたり、日持ちのしないお肉をたくさん送ってくれたり(急いで料理しないといけなくなる)、お酒をやめている夫のために毎回ワインやビールを送ってきたりと。
でも、時代も違うから、昔はウナギは推奨されてたみたいだし、お肉もいいお肉で、わたしのことを心配してくれて色々送ってくれてるのも重々、重々分かっているんです。。。
ぜいたくな悩みだってことは分かってるんですが、、、。
そこで、欲しいものをお願いしてみると、「いちご?は形が崩れるから送れない?って言われて、どうしようか??」「リクエストのお菓子?の種類まちがえちゃったけど、どうしよう??」などなど、余計にメッセージのやり取りをしなきゃいけなくなる事態に。
仕事で疲れてたり、体調が悪いときと重なって、もういりません、と言いたくなるわたし。
なんてひどい自分、、と落ち込むものの、返信する気になれません。自己嫌悪。
ここで、義母からの絵文字たっぷりのメッセージや、やり取りが、今のわたしには苦手になってるんだなと気づき、夫に対応をお願い。
でも、「親が泣いちゃうから、わたしからメッセージを送ってあげてと」。
体もメンタルも安定してる私なら、まったく問題なく感謝の気持ちで明るく返信できるけど、今はあんまり気遣う内容のメッセージ送れないんだよ~?
妊娠後期特有の不安定なメンタルで、デリケートでピリピリしているときに義実家のことを考えたり、気遣う余裕なんてないんだよ~?
産後のことも考えて、これからのやり取りは夫にお願いしようかな。お願いしたい。
?
実母に関しては、はっきり言う性格の母なので、ズバッとデリケートなことを聞いてきたり言ったりすることが、ちょっとモヤモヤします。
わたしの不妊治療のこととか、仕事のこと、今後の働き方のことについて、色々口をはさんできます。
心配して言ってくれてるのは分かってるんですが、最近はうまく流せなくなってて。
そこまで言わないでよとか、わたしの人生なんだからほっといて、と言いたくなるんですが、言えず。
電話した後、落ち込んだり、もやもやしてしまいます。
でも、産後手伝いに来てくれるから、色々頼りたいしなあ。
でも産後はそんな悩んだりしてる余裕はないか。なら大丈夫か。
?
ちょっと吐き出せてすっきりしました。
もうほんと自分、デリケートでピリピリしやすくなってきている気がする。
わたしだけなのかな?妊娠後期はこうなるもの?と調べてみると、
☘妊娠後期は、特に、ホルモンバランスのせいでイライラしたり情緒不安定になりがち
☘特に今は、コロナ禍で余計にストレスがかかっている
⇒人に相談できなかったり、できないことや制限が多く、不安が増す
☘初めての出産の場合は心配なことが多い
などなど、先輩ママの体験談がたくさんのっていました。ママさん達の声として、
‟イライラしたり怒ったりしてしまう自分を責めないで”
‟情緒不安定なのは、当たり前なこと、自然なことです”
と書かれていて、少し安心しました。こうなるのは、普通なのか。よかった☺
でも、自分自身でメンタルをコントロールするには?情緒不安定を解消する方法は?と思って、やれることをあげてみました。
?夫には、「とりあえずわたしの気持ちを聞いてほしい」と言う。
解決方法やアドバイスをもらいたいわけじゃなくて、気持ちに寄り添ってほしいだけ。
不安なことや、迷ってること、悩んでいることを聞いてほしいと伝えよう。
?そして、一緒に悩んでほしいことも伝えよう。
出産や入院について一人で考えていると、不安感が大きくなるので、一緒になって考えてくれると気持ちも落ち着いて、安心する気がします。
?義実家への対応をお願いしよう。
もともと仲はよくて、義両親もとてもいい人ですが、出産前のデリケートでピリピリしているわたしには、気遣う余裕がないので対応をお願いしようと思います。
?もっと周りの人に相談して、気持ちを打ち明ける。
出産を経験している友人や同僚、妹や実母に、少し気持ちを話してみようかな。
分からないことや心配なことを相談するだけでもリフレッシュになりそう。
書き出してみると、わりとすっきり。こんなことを考えてたんだな、と客観的に見れました。
最近、イライラしやすいのは、ホルモンバランスのせいもあるけど、
コロナ禍で、人と会ったり、おいしいものを食べに行けなかったり、旅行にも行けなかったりと、気分転換できることがなくなってるのも、かなり影響してると思います。
気軽にひとりカフェやランチもできないし、マッサージやカラオケにも行けない。
体重を気にして、スイーツも食べすぎはよくないしね。
今日は、グチグチした内容になってしまいました?
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
こんなお母さんじゃ、先が思いやられるけど、あと残り2か月の妊娠後期をなんとか乗り切りたいと思います。
まわりの人や環境に、改めて感謝しながら、日々を過ごしていこうと思います。
最近怒りっぽいお母さんでごめんね。
チューリップやスミレ、タンポポ、春のお花や緑を見て、リフレッシュするね?
今日も元気に育ってくれてありがとう。
コメント