戌の日の安産祈願について

マタニティ

安定期間近になり、戌の日の安産祈願について考えるようになりました。

でも、今はまだ体が万全じゃないし、コロナ禍で人混みは心配です。

戌の日に行きたいけど、無理なら、戌の日じゃない日に祈願に行くか、神社に祈願に行かないという選択肢も。

夫は、風習とか縁起とか全く気にしない人なので、全然行く気ありません。

神頼みしても何も変わらないよね?って聞いてくる…?

いや、そうかもしれないけど、祈願することによって、安心感とか実感とかわいてくるやん?

私は、何からでもいいから、ご利益もらっときたいタイプです?

私の場合、妊娠5か月目の、安産祈願に良いとされる戌の日は、1/2(土)、1/14(木)だけです。

1/2はお正月参りでとっても混んでるだろうし、大安の日でもある、最強の戌の日だから、安産祈願の方もすごく多そうってことでやめとこう。

1/14一択になったけど、夫の仕事がお休みとれそうになく…1人で行くのはちょっと…。寒いし、転んだら危ないしね。

そこで、家から行ける範囲にある、安産祈願のできる神社に連絡して色々聞いてみたところ、

・順番:予約制ではなく、来た順に祈願。

・場所:30人ひとグループで、神社の一室でまとめて祈願される。

・時間:朝9時から開始で、祈祷時間はだいたい30分くらい。待ち時間は含めない。

・自分で、服帯やガードルなど持参する。

だそうです。

毎月、戌の日当日は、すごい人だそうです。

妊婦さんだけじゃなく、そのご家族も一緒に来る家庭も多いから。

朝は、開始前から、周辺の駐車場も、神社内もすごく混むそうです。

混む時間帯に行ってしまうと、1時間以上、寒い中待つことになるって?風邪ひくやん?

そして、祈願のお部屋には、妊婦さん30人がひしめきあって、一部屋に集まるみたいです。

こんなに新型コロナが流行しているのに、妊婦さんたちを一室にまとめて、30分も。

すごい密!

これを知って、ちょっとこわくなりました。

じゃあ、別の日の、縁起がいい日に行くっていうのは?大安とか?

ということで、1/8(金)の大安の日に夫婦で行こうかなと思って神社に連絡してみると、その日は神社で催し物があるそう…?。

すごい混みます、安産だけじゃなくて、厄払いや様々なご祈願の方も来ますと。

もうどこも無理やん!ってなりました。

もうこの時点で、わたしは挫折しそうになってて、夫は別に無理して行かなくていいやんって言うし。

どうしよう?、と思って、母に連絡すると、

「じゃあ、代わりにお母さんがこっちの有名な神社で、安産祈願うけてこようか?」

えっ!代わりとかありなの??

「家族なら大丈夫よ。これから使う、腹帯とか妊婦帯・ガードルとかを御祈祷してもらって、郵便で送るよ!

で、戌の日に、家でその腹帯を巻いてね。体調がよくなったら、そっちの神社で夫婦でお参りしたらいいんじゃない?」

なるほど~✨代理で祈願してもらうっていうのもアリなんだ。郵便はいいんだ?

体調が優れない妊婦さんとか、遠方で行けない妊婦さんとかは、代理でお願いする場合も多いそう。

神社の方によると、安産祈願は、暦に関係なく祈願に来てもらっていいし、妊娠5か月の間じゃなくても問題ないそう。

体調がいい日で、ご夫婦の都合のいい日に来るのが、母体にもよけいなストレスをかけないのでおススメです、と言われました。

でもわたしの住んでいる愛知県は、新型コロナ流行地でもあるし、なるべく混雑しているところには出かけたくありません。

なので、田舎にある実家の方で、母に甘えて、代理で御祈祷をお願いしました。妊婦帯も、使い勝手がいいものを選んで買っておいてくれるそう。

”母の安心サポートです”って言ってくれました?ありがたいなあ☺うれしいなあ?

今、わたしの体の方も、お腹の張りや茶オリがあって、お仕事を念のためお休みしているような状態なので、周りのサポートに感謝感激です。

コロナが落ち着いて、体調も落ち着いたら、神社にお参りしようと思います。

母のおかげで、安産祈願問題、無事解決しました~?

それまで安静にして、赤ちゃんを守っていかなくちゃ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました