マタニティ妊娠5か月までのマイナートラブルまとめ わたしが妊娠5か月のこれまでに経験した、マイナートラブルについてまとめてみました。 つわりから始まって、お腹の張り、便秘、めまい、膣カンジダ、こむらがえり、茶オリなどなど・・・。 ふりかえると色々ありました?2021.01.11マタニティ
マタニティ夫の両親に報告、18週目に入りました 妊娠18週目に入った今日、夫の両親に、妊娠の報告をしました。 以前に不妊治療をしていることは伝えてあったので、ようやく報告ができてうれしかったです。2021.01.10マタニティ
マタニティ正中線ができてました おへその下からまっすぐに伸びる縦の黒い線、[正中線]ができていました。 最初、妊娠線かと思ってあせりましたが、出産後は消えると分かってひと安心。2021.01.09マタニティ
マタニティ妊婦帯デビュー 今日から妊婦帯デビューしました。 腹巻きタイプのもので、補助ベルトとの2Way使用です。これでお腹と腰のガードはばっちりです。 安産の代表格がビーグル犬ということも今日知りました。2021.01.08マタニティ
マタニティ初詣に行ってきました✨おみくじのお言葉 密をさけて、子どもの守り神がまつられている神社に初詣に行ってきました。 今年はやっぱり、赤ちゃんの成長と安産をお願いして、安産守もゲット。 おみくじに書かれていた言葉に心ほくほくになりました。2021.01.07マタニティ
マタニティ仕事復帰しました 12月中旬から、茶オリとお腹の張り、そして過去の流産歴もあり心配で、お仕事をお休みさせてもらってました。 今日久しぶりに仕事をして、体も心も、とてもリフレッシュできました。 コロナ禍でとても心配だけど、出産前まで働けたらと思ってます。2021.01.06マタニティ
マタニティ安定期に入ってはじめての妊婦検診②~膣カンジダになってました~ 妊娠14週の検診時に膣培養検査をしたんですが、「膣カンジダ」になっていることが分かりました! ちょっとショックでしたが、体や赤ちゃんには影響はないそうで安心しました。 妊婦さんはよくなるそうです。2021.01.05マタニティ
マタニティ安定期に入ってはじめての妊婦検診① 安定期に入ってはじめての妊婦検診に行ってきました。 赤ちゃんは元気に成長中で、大きさは週数通り、血流や心拍も異常なしでした。 お腹のエコーでの検査デビューで、赤ちゃんの重さも分かりました。150g!大きくなってました✨2021.01.04マタニティ
マタニティ「逃げるは恥だが役に立つ」新春SPドラマを見て 逃げ恥の新春ドラマ見ました!おもしろくて笑って、感動して泣けました。 妊娠・出産・子育てという、今のわたしにタイムリーなテーマで、とっても共感できました。 社会問題もたくさんもりこまれてて、リアルな今の世の中を見れてよかったです!2021.01.03マタニティ
マタニティベビー用品で欲しいもの、必要なものを考えてみました 出産した後、必要になるものを考えてみました。 レンタルやもらいものを上手く活用して、なるべく最小限に抑えたいですよね。 安定期の間に、店舗に行ったりネットで調べたりしてイメージをふくらませたいです。2021.01.02マタニティ