今日は、わたしが買ってよかったと思う、家事がめっちゃ楽になる家電についてご紹介します。
食器洗い乾燥機/食洗機
一戸建てや分譲マンションにお住まいの方は、食器洗い乾燥機がついているおうちが多いと思います。
ですが、夫婦2人暮らしや小家族など、賃貸マンション・アパート暮らしの方のおうちには、ほとんどついていないのが現状です。
でも食洗機があるだけで、お皿洗いという、やや面倒な家事から解放されるんです。
ごはんを食べて、ふ~っと気持ちよくなった後に、お皿たちを洗って、さらにふいて、片づけるという行程があります。
仕事と不妊治療通院で、疲れて帰った日なんて、ごはんの準備だけでもやっとなのに、さらに片づけまで・・・となって、一気に疲れ倍増になります。(わたしだけ?)
わたしの食洗機購入のキッカケ
わたしというか、我が家が、食洗機を購入しようと思ったきっかけは、
わたしの「妊娠」でした。
2年前、初めて妊娠し、7週くらいから少しずつツワリが始まりました。
それを見ていた夫が、「もしや、これからは俺も家事手伝った方がいい?」と言い出しました。
たまに食器洗いは手伝ってくれていたので、まずは毎日の食器洗いからお願いしてみました。
ですが、仕事の帰りも遅く、飲み会もあったし、毎日のお手伝いなんて無理な話で。
そこで夫が提案してきたのが、『食器洗い乾燥機の購入』でした。
これからツワリがもっとひどくなってくるし、さらに出産したらもっと大変になるんだから、家事はなるべく家電にまかせよう。ラクしてその分他のことやれるんじゃない?と。
うちは前にブラーバ(自動ふきとりそうじロボット)が合わなくて売った経験もあったし、わたしがしぶっていると、、、
夫はさっそくリサーチして、値段とコスパ、容量やサイズなどを調べ、うちでも置けると分かると、家電屋さんにわたしを連れていきました。
そして、なかば流されるまま購入し、使い始めました。
ですが、その後すぐ稽留流産となり、なんだか申し訳ないような気持ちがしましたが、今ではすっかり定着しています。
買って使用した感想
我が家は2人暮らしなので、スリムタイプの食洗機を購入しましたが、容量は十分です。
お鍋やフライパン、包丁やまな板は洗えませんが、食器やおはし、コップやボール、タッパなど*も十分洗えています。
*タッパは高温洗浄や高温乾燥に耐えられない可能性があるので、洗浄モードに注意。
食事の準備や食器洗いで、よく手や指に湿疹ができていたわたしですが、食洗機の使用でそれがなくなりました。
そして、気になる水道代や電気代ですが、食洗機を使用していない時と比べると、上がっておらず、水道代はむしろ少し安くなっていました。
(あくまで2人暮らしで1日3回使用の我が家の場合です。家族構成によって様々です)
水は循環して使う食洗機と、流しっぱなしの水で洗う手洗いと比べると、安くなるはずです。
でも少ない食器数の場合は、手洗いの方が節約になると思います。
何より良かったのは、食後、夫婦でゆっくりする時間をたくさんとれること、わたしがストレスを感じないこと、それでケンカにならないこと、体がラクなことでした。
今となっては、食洗機を買ってよかった、ほんとうに助かっています。
食洗機のない生活にはもう戻れません。
わたしが感じたメリット
使ってみて、わたしが感じたメリットはこんな感じです。
・洗剤代、水道代、電気代あわせても、手洗い時より少し安いくらい。むしろ節水
・面倒な食器洗いから解放される・・・その分、他のことに時間を使える
・手荒れや湿疹ができなくなる
・洗浄力に満足・・・カレー皿や油汚れも劇落ち
・洗い物の数を気にせず、食器を使える など。
わたしが購入した食洗機はこちらです。
わが家は2人暮らしのため、スリムタイプの食洗機で十分でしたが、他にもファミリータイプや、ビルドインタイプもあります。
ご家庭にあったサイズのものをおすすめします。
洗濯乾燥機
みなさんはもう使っているでしょうか。乾燥機つきの洗濯機。
モードを選択すれば、ボタン1つで洗濯から乾燥までを自動でおこなってくれるすぐれものです。
最新の洗濯機は洗浄力が高いだけでなく、さまざまな便利な機能がついていますよね。
共働きのご夫婦や、子育てに追われるご家庭、忙しく働いている独身男性などの家事の負担を軽くしてくれる、時短家電だと思います。
洗濯乾燥機は持っていたけど・・・
私たち夫婦も、6年ほど前に、ドラム式乾燥機つき洗濯機を購入していました。
乾燥機能もついていたのですが、買った当初は電気代が気になって、使っていませんでした。
その当時、うちは夫婦共働きで、わたしもフル勤務で当直もあり土日も出勤していました。そしてときどき不妊治療のため通院。
その状況で、なかなか夜帰ってきて、洗濯して干して、朝とりこむ、乾いてなかったら、夜とりこんでたたむということが、少しずつできなくなってきてました。
できてなくてイライラしてケンカも増えてしまいます。
ドラム式乾燥機つき洗濯機を使ってみて
そこで、1か月乾燥モードも使ってみて、電気代がめちゃめちゃ高かったらやめようと考えました。
毎日お手入れとして、糸くずフィルター(ゴミ受け)と、乾燥フィルター(乾燥機を使ったときたまるホコリ受け)はしっかりやりました。
夜、洗濯+乾燥モードをスイッチオンすると、朝できあがっているので、後は出してたたむだけです。
女性の繊細な下着類などは、洗濯モード終了後に取り出すといいです。
たたむのも、洗濯機の近くでやれば、パジャマやタオルなどはすぐ収納でき、家事動線が楽になりました。
気になっていた電気代は、1月あたり1500円くらい上がりました。(1日1回、洗濯+乾燥使用。2人暮らしのわが家の場合)
水道代も少し下がった印象です。やはり少ない水で洗濯できるからかな。
1500円くらいで、ラクで平穏な日常がおくれるなら、十分かなと思いました。
その分、ごはんを作る時間に回せるし、結果、お惣菜や外食も減って、健康的になった気がします。
そして、タオルは外で干すより断然、ふわっふわになります。秋冬は外に干すとパリパリになりますよね。
わたしが感じたメリット
ドラム式乾燥機つき洗濯機を使ってみて、わたしが感じたメリットです。
・毎月1500円で、干す手間がなくなる。楽。
・ボタン一つで、朝できている。
・天気をまったく気にしなくてよい。梅雨の時期とかありがたい。
・花粉症の時期に最高。
・タオルが買ったときと同じふわふわになる
・お手入れは思ったより簡単。
まだ使っていない方は、ぜひおすすめです。
わたしが使っているスリム型のドラム式洗濯乾燥機はこちらです。
他にも、縦型式の洗濯乾燥機や、ドラム式でも容量が大きいビッグドラムなど、たくさん種類があります。
乾燥の方法も、風アイロンやヒートポンプ式があったり、最近では洗剤の自動投入機能がついたモデルもあったりと、機能もさまざまです。
機能やサイズ・容量・お手入れのしやすさや値段など、ご家庭にあわせて選んでくださいね。
以上、わたしが使ってよかったなと感じたものをあげてみました。
食洗機も洗濯乾燥機も、機械自体は、ちょっとお値段かかりますが、日々の暮らしのクオリティはだいぶ上がると思います。
楽ちん家電にまかせて、疲れたからだをいたわって、ストレスフリーな家族との時間を増やしてみませんか。
コメント